任意売却

【注意喚起】任意売却なのにコンサルティング料?

 「任意売却なのにコンサルティング料?」

 

ウィズ・コネクション代表の大畑です。

 

本日電話でお問い合わせ頂いたお客様の話です。

 

その方は住宅ローンを長期間滞納し、既に債権者から競売申立されているそうです。

その為、複数の不動産業者が自宅に飛込みでやってきて、大変困っているとのこと。

 

そのうちの1社がこんなことを言ってきたようです。

 

「うちなら任意売却時に仲介手数料を取りません。その代わり、確保できた引越代の30%をコンサルティング料として頂きます。」

 

任意売却において、仲介手数料は債権者から配当として頂くものなので、そもそも所有者が仲介手数料を持ち出しすることはありません

また、引越代も同様に、債権者から新生活スタートの為の協力金として頂くものなので、全額所有者に渡さなくてはいけないものです。

 

その不動産業者の言葉足らずで、もしかしたら「仲介手数料を取らない分、売買価格を上げられますよ」ということなのかもしれませんが、そもそもオーバーローンですし、所有者が欲しいのは目先の引越代のはずです。

 

競売まで時間が無くなってくると、弱みにつけこんだ悪徳不動産業者が自宅にやってくることも多いと聞きます。

甘い言葉に騙されないよう、しっかり対策しましょう。

****************************************************************************************************

任意売却は依頼する会社によって、結果に大きな差が出ます。