任意売却

絶対に失敗しない任意売却 三大秘訣(その②)

 「絶対に失敗しない任意売却 三大秘訣(その②)」

 

ウィズ・コネクション代表の大畑です。

 

前回に続き、

「絶対に失敗しない任意売却 三大秘訣」

です。

 

第二回目の任意売却成功の秘訣は、

「債権者との交渉力がある業者に依頼すること」です。

任意売却の場合、そのほとんどがオーバーローン(=債務が売却価格を上回ること)になっています。

中には、任意売却に非協力的で「競売でも構わない」、というスタンスの債権者もいますが、それでは依頼主様の利益を損なう結果になってしまいます。

 

競売になってしまうと、

◆一般市場価格を下回る価格で落札され、多くの債務が残る。

◆滞納している税金は原則落札価格から配分されない為、自ら支払っていく必要がある。(破産しても同じ)

◆引越費用や賃貸初期契約費用も捻出できず、自ら用意する必要がある。

◆最悪の場合、強制退去させられてしまう。近所にもバレる可能性あり。

など、メリットがありません。

 

私たちは、任意売却を進める為、債務の法的整理や今後の返済計画も含め、弁護士や司法書士とも連携し、交渉を進めていきます。

 

また、引越費用や残置物撤去費用も債権者との交渉次第では増額可能です。

(※債権者の社内規定で、引越費用上限が決まっているケースもあります。)

 

任意売却の場合、通常取引と異なり、依頼する仲介会社や担当者によって、結果に大きな差が出ます。

最悪の場合、債権者から「引越費用」を捻出できずに、任意売却のメリットを享受できない可能性もあります。

 

私たちは、債権者との多数の交渉実績をもとに、依頼主様の利益」を勝ち取ります。

****************************************************************************

任意売却は依頼する会社によって、結果に大きな差が出ます。

 

 

 

東京都調布市にお住まいの方で、任意売却について詳しく知りたい方はこちら。