不動産買取

井戸の埋め戻しとお祓い

 「井戸の埋め戻しとお祓い」

 

ウィズ・コネクション代表の大畑です。

 

先日弊社で購入した「府中市片町借地」に井戸がありましたので、本日そのお祓いをしてきました。

井戸の解体工事自体は、借地権者(建物所有者)が行ったのですが、弊社が引渡しを受けた際は、井戸に宿る水神様が外に出られるよう、息抜きパイプが設置されている状態でした。

実際には、井戸の中に溜まっているガスや湿気を逃がしてあげる、という役割もあります。

 

古くから井戸には、水の神様や霊が宿っているとされており、「いい水を末永く安心してのみ、健康でいられるように」という願いを込めてお祓いをする風習があります。

お祓いをせずに、その上に建物を建築したことにより、井戸の持ち主や建築主が事故や病気になった、という言い伝えも残されているようです。

 

お祓いをしてくれた住職に、井戸のお祓いをする際は、敷地の西側に向かって2つの想いを念じてください、と言われました。

 

まず1つ目は、

「これまで安全を守ってきてくれた井戸の神様への感謝の気持ち」

 

2つ目は、

「これから建物を建築させて頂くこと、及び工事関係者や新たに住まわれる方の健康や安全を祈願すること」

です。

 

当時の井戸の所有者様に代わり、私が代表して、しっかり感謝の気持ちをお伝えしました。

 

感謝の気持ちを持つことは、仕事においても人付き合いをするうえでも、とても大切なことですね。

井戸のお祓いをしたことによって、私自身、心が洗われ、とてもすっきりした気持ちになりました。

 

住宅ローンが払えずに悩んでいる方も、一人で抱え込まずに、まずは相談してみるといい解決策が見つかったり、意外にすっきりするかもしれません。

お気軽にご相談ください。

****************************************************************************************************

任意売却は依頼する会社によって、結果に大きな差が出ます。